07 August 2024
住友電工グループパートナーズミーティング
7月17日に第15回目となるパートナーズミーティングを開催いたしました。
今年も当社グループの事業を様々な面でご支援頂いている多くのパートナーの皆さまに、会場にてご参加いただきました。この場をお借りして改めて御礼申し上げます。
会合は二部構成で、第一部では、まず私からご挨拶申し上げ、樋爪上席常務から事業環境・見通しについて、杉岡資材部長より当社グループの調達方針について、また送配電機器・エネルギーソリューション事業本部の齋藤本部長から事業概況について、ご説明しました。さらに当社陸上競技部の活動と2025年大阪・関西万博に向けた取組みについても、各部門からご紹介しました。

第一部での挨拶

第二部でパートナーの皆さまと交流

ミャクミャクも登場しました
続いての表彰式では、特に多大な貢献を頂いた4社に、「エクセレントパートナー」賞としてクリスタルトロフィーを贈呈いたしました。
第二部の懇親会では非常に限られた時間ではありましたが、今年も数多くのパートナー様へ日ごろの感謝をお伝えすることができ、とても有意義な場となりました。また、パートナーの皆さまがお帰りの際には、大阪・関西万博の公式キャラクター ミャクミャクも駆けつけてくれ、スタッフと共にお見送りしてくれました。
変化が激しく、先行きの不透明な事業環境が継続していますが、当社の掲げる「五方よし」の実践を通じて、パートナーの皆様と一丸となり事業拡大に努めて参りたいと思います。引き続きご支援のほど、宜しくお願いいたします。
最新のブログ記事
本ブログについて
住友電工 社長Blog(以下、本ブログ)は住友電気工業株式会社(以下、当社)が運営しています。「本ブログの運営について」をご了承の上、本ブログをご利用ください。