社会課題の解決に挑む革新技術

材料からプロセス等に至る幅広いコア技術を 活用・強化して、イノベーションを創出するとともに、社会の変革をもたらす革新技術にもチャレンジします。

研究開発取り組み

Information Network R&D Center

情報ネットワーク研究開発センター

超高速、超低遅延、高信頼性を実現するための、光システムと無線システムの研究開発を行っています。また次世代の交通管理システムやMaaS*システム実現のために、AIや車両プローブ情報を活用するシステムの研究開発を行っています。(*Mobility as a Service)

IoT index

IoT研究開発センター

当社グループの製造現場と連携し、生産現場の主要課題である「生産性向上」、「検査自動化」、「予兆保全」、「安全性向上」をテーマに、各種センシング、無線通信、AI/データ分析などのIoT/AI技術を使ったモノづくり支援を推進しています。

Analysis Technology Research Center

解析技術研究センター

大阪、伊丹、横浜の3ヶ所に活動拠点を置き、外部の大型先端研究施設(九州シンクロトロン光研究センターなど)も活用しながら、高度な分析/解析技術とCAE(Computer Aided Engineering)で、住友電工グループの「モノづくり」、新製品開発/新事業開拓、技術基盤を支えています。

CBN-2-4

アドバンストマテリアル研究所

独自の金属および無機材料の創製と、超高圧、粉末冶金、その他コア技術を駆使したプロセス革新を実現しています。

エネルギー・電子材料研究所

エネルギー・電子材料研究所

金属材料、高分子材料、電気化学をコア技術として、当社グループの幅広い事業分野の新製品・新技術の開発に貢献しています。

Optical Communications Laboratory

光通信研究所

つなぐ、つたえる技術の基盤となる光ファイバ、大容量インタコネクション製品等のたゆまぬ革新を推し進め、よりよい社会の実現に貢献します。

Transmission Devices Laboratory

伝送デバイス研究所

化合物半導体結晶、エピ・プロセス、光電子精密実装にいたる独自技術を垂直統合し、先進的な化合物半導体材料、光と無線の2大情報通信市場に向けた製品を開発しています。

Power Device Development Division

パワーデバイス開発部

次世代のパワー素子として期待されている炭化ケイ素(SiC)デバイスについて、その結晶(基板)からエピ基板、デバイスに至るまでの技術開発と事業化を推進しています。

サイバーセキュリティ研究開発室

サイバーセキュリティ研究開発室

当社の各事業領域におけるネットワークに接続される電子製品群を対象にサイバー攻撃への対策技術の研究開発を行っています。また、産業技術総合研究所との間で設立した「住友電工-産総研サイバーセキュリティ連携研究室」とサイバーセキュリティにおける先進技術の研究活動を実施しています。

Frontier Technologies Laboratory

新領域技術研究所

SDGs、DX、CO2フリー等の社会動向から「将来の社会ニーズ」を予測し、当社事業にとって、将来必要となる革新的な新規技術の開発にチャレンジしています。

R&D Planning & Administration Division

研究企画業務部/Innovation Core SEI, Inc. (ICS)

当社の経営の方向性を定めた中期経営計画(22VISION)を実行するために、研究開発部門における計画の取りまとめや実績管理・調整を行うとともに、技術・事業領域を発展させていくための取り組みを進めています。

AutoNetworks Technologies

株式会社オートネットワーク技術研究所

自動車用ワイヤーハーネスや関連機器の研究開発を行っており、電動化・コネクティッドなど自動車業界の新たな潮流に対応した次世代技術の研究開発や新たなサービスについての研究開発を進めています。

研究パンフレット

各分野における開発体制や関連技術をご紹介しています。

PDFダウンロード(5.7MB)