松本会長 Photo Diary

松本会長 Photo Diary

ジャンプ:

Profile

松本 正義 - Masayoshi Matsumoto -
住友電気工業取締役会長、関西経済連合会会長、2025年日本国際博覧会協会副会長、大阪陸上競技協会会長。

最近の投稿

日本陸上競技連盟 功労章授与式

2025年10月4日

日本陸上競技連盟 功労章授与式

滋賀県の平和堂HATOスタジアムにて、日本陸上競技連盟の功労章・秩父宮章授与式が開催され、功労章を受章いたしました。

日本銀行総裁との懇談会

2025年10月3日

日本銀行総裁との懇談会

大阪市内のホテルにて、日本銀行の植田和男総裁をお迎えし、関西経済界との懇談会が開催されました。私からは関西経済や大阪・関西万博の状況、今後の経済成長への展望について申し上げました。

Joby S4デモ飛行および記念式典

2025年9月30日

Joby S4デモ飛行および記念式典

大阪・関西万博の会場にて、Joby Aviation社と全日本空輸が共同開発する「空飛ぶクルマ」、最新のeVTOL(電動垂直離着陸機)がお披露目されました。会場周辺の上空をデモ飛行する様子を視察いたしました。

大阪・関西万博 パビリオン視察

2025年9月24日

大阪・関西万博 パビリオン視察

ドイツ館を視察いたしました。

大阪・関西万博 パビリオン視察

2025年9月23日

大阪・関西万博 パビリオン視察

ヨルダン館や、コモンズ館でウクライナ、パナマ等のパビリオンを視察いたしました。

サウジアラビア王国・ナショナルデー

2025年9月23日

サウジアラビア王国・ナショナルデー

サウジアラビア王国政府主催の公式行事に招待いただき、同国王子や大臣とともに出席いたしました。祝賀行事では、式典、パレード、ダンスパフォーマンス、映画上映、コンサートなどが行われました。

英国エディンバラ公爵殿下・妃殿下をお迎えしての午餐会
駐日英国大使館提供

2025年9月22日

英国エディンバラ公爵殿下・妃殿下をお迎えしての午餐会

英国のエディンバラ公爵殿下が当社大阪製作所にお越しになり、研究棟や電力ケーブル工場を見学、さらにスコットランドの新工場で勤務予定の技術者たちと懇談されました。その後、万博会場・迎賓館にて開催された公爵殿下・妃殿下をお迎えしての午餐会に出席いたしました。

創造的復興サミット

2025年9月20日

創造的復興サミット

阪神・淡路大震災から30年を迎え、「創造的復興」をテーマに、災害を経験した国内外の自治体首長や関係機関による意見交換が行わました。私からは、過去の災害に対する関経連の取り組みや、企業における災害対策の重要性について申し上げました。

ハンガリー共和国在大阪領事館 開館セレモニー

2025年9月18日

ハンガリー共和国在大阪領事館 開館セレモニー

在大阪ハンガリー領事館の開館を祝したオープニングセレモニーが開催され、テープカットに参列いたしました。また、ペーテル・シーヤールトー外務貿易大臣からは、両国の絆がさらに強まることへの期待が述べられました。

Global Startup EXPO 2025

2025年9月18日

Global Startup EXPO 2025

9月17、18日に万博会場で開催された「Global Startup EXPO 2025」を視察しました。世界各国から優れたディープテックスタートアップをはじめ、投資家や研究機関、企業、支援機関が一堂に会し、基調講演やブース出展などが実施されました。国内外から145社が出展し、来場者は約4,000名に上る大規模なイベントとなりました。

2025年9月度 関経連 定例記者会見

2025年9月17日

2025年9月度 関経連 定例記者会見

米国による関税政策の影響を踏まえた関西経済の見通しや大阪・関西万博の直近の状況について申し上げました。

大阪・関西万博 フランス共和国・ナショナルデー

2025年9月13日

大阪・関西万博 フランス共和国・ナショナルデー

フランス共和国のナショナルデーが開催され、公式式典と、迎賓館で開かれたロラン・サン=マルタン大臣をはじめとする代表団との午餐会に出席いたしました。

大阪・関西万博 パビリオン視察

2025年9月13日

大阪・関西万博 パビリオン視察

オランダ館を視察いたしました。

フィリピン共和国大臣との懇談

2025年9月11日

フィリピン共和国大臣との懇談

フィリピン共和国政府が開催する「フィリピン経済ブリーフィング」で来阪された同国マリア・クリスティーナ・ロケ貿易産業大臣ら5名の大臣たちと、大阪市内のホテルにて懇談いたしました。

大阪・関西万博に関する関係者会合

2025年9月9日

大阪・関西万博に関する関係者会合

総理大臣官邸にて、石破総理ご出席のもと同会合が開催されました。私からは、残り1か月の会期も、無事に閉幕を迎えることができるよう全力を尽くす旨を申し上げ、また、万博の記憶を「レガシー」として後世に伝えるための仕組みづくりや、新しい技術の社会実装、広域観光の促進に向けて、政府のさらなるご支援をお願いしました。

大阪・関西万博 パビリオン視察

2025年9月9日

大阪・関西万博 パビリオン視察

サウジアラビア館を視察いたしました。次回、同国で開催されるリヤド万博2030のコンセプトを模型を拝見しながらご説明いただきました。

大阪・関西万博 ベトナム社会主義共和国・ナショナルデー

2025年9月9日

大阪・関西万博 ベトナム社会主義共和国・ナショナルデー

迎賓館にて、レ・タイン・ロン 同国副首相ならびに代表団一行をお出迎えし、公式式典と晩餐会に出席いたしました。承子女王殿下におかれましては、視察のため万博会場にお成りになり、本式典にもご臨席になりました。

国際マスターズゲームズ協会会長との懇談

2025年9月9日

国際マスターズゲームズ協会会長との懇談

セルゲイ・ブブカ 国際マスターズゲームズ協会(IMGA)会長らをお迎えし、2027年5月14日(金)~5月30日(日)で開催される「ワールドマスターズゲームズ2027関西」について様々な意見交換を行いました。

大阪・関西万博 パビリオン視察

2025年9月3日

大阪・関西万博 パビリオン視察

大阪・関西万博会場のWASSEにて開催されている、スポーツ庁主催のイベントを視察いたしました。出展されていた2027年開催予定のワールドマスターズゲームズ関西のブースにも訪問いたしました。

大阪・関西万博 オーストラリア連邦・ナショナルデー

2025年9月3日

大阪・関西万博 オーストラリア連邦・ナショナルデー

迎賓館にて同連邦提督のサム・モスティン閣下ら代表団一行をお出迎えし、その後開催された公式式典と晩餐会に、伊東良孝国際博覧会担当大臣らととも出席いたしました。

セネガル共和国 ビジネスフォーラム

2025年8月25日

セネガル共和国 ビジネスフォーラム

セネガル共和国が大阪・関西万博にてナショナルデーを迎えるにあたり、大阪市内でビジネスフォーラムが開催されました。バシル・ジョマイ・ジャハール・ファイ同国大統領他がご臨席のもと、私からもご挨拶申し上げました。

大阪・関西万博 パビリオン視察

2025年8月24日

大阪・関西万博 パビリオン視察

ベトナム館、フランス館、セネガル館を視察いたしました。

大阪・関西万博 シンガポール共和国ナショナルデー

2025年8月24日

大阪・関西万博 シンガポール共和国ナショナルデー

シンガポール共和国のナショナルデーが開催されました。迎賓館にて同国上級大臣のリー・シェンロン氏(前首相)ら代表団一行をお出迎えし、その後公式式典と晩餐会に林芳正官房長官らととも出席いたしました。

Blue Africa Night Reception in Osaka 2025

2025年8月23日

Blue Africa Night Reception in Osaka 2025

横浜市で開催された第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に参加した国・国際機関の代表団を迎え、万博を契機とした交流強化および日本・アフリカにおけるブルーエコノミーの推進を目的としたレセプションが開催されました。私からは、今後の関西とアフリカのパートナーシップ強化を期待する旨ご挨拶申し上げました。

Nakanoshima Qross 視察

2025年8月22日

Nakanoshima Qross 視察

医療機関、企業、スタートアップ、支援機関等が集積する未来医療の産業化拠点である同施設を視察しました。運営主体の未来医療推進機構の澤理事長より、コンセプトや運営体制等についてご紹介いただきました。

万博おばあちゃん表敬来訪

2025年8月21日

万博おばあちゃん表敬来訪

“万博おばあちゃん”こと山田外美代さんが関経連にお越しになりました。私からは万博の機運醸成へのご協力に感謝の意をお伝えいたしました。なお、山田さんは開幕から46日目の5月28日に大阪・関西万博の全てのパビリオンを制覇されたとのことです。

神戸商工会議所との懇談会

2025年8月21日

神戸商工会議所との懇談会

神戸市内のホテルにて、神戸商工会議所との懇談会が開催されました。関経連からは防災やDX推進について、神戸側からは神戸空港やスポーツ振興について活動内容を報告し、活発な意見交換が行われました。

大阪・関西万博 インド共和国ナショナルデー

2025年8月15日

大阪・関西万博 インド共和国ナショナルデー

迎賓館にてインド代表団のみなさまをお出迎えし、国際交流ホールで開かれた式典では、色鮮やかな衣装を身にまとったダンスパフォーマンスを拝見いたしました。

大阪・関西万博 パビリオン視察

2025年8月15日

大阪・関西万博 パビリオン視察

カナダ館、スイス館を視察いたしました。

大阪・関西万博 パビリオン視察

2025年8月5日

大阪・関西万博 パビリオン視察

インド館、シンガポール館、いのちめぐる冒険 パビリオンを視察いたしました。

大阪・関西万博 パビリオン視察

2025年8月4日

大阪・関西万博 パビリオン視察

インドネシア館、オーストラリア館、タイ館を視察いたしました。

SNSシェア