02 December 2019

主管者会議

今年度は、9月に中華圏(中国・広東省)、10月に米州(米国・オレゴン州)、11月にAsia-Pacific(ベトナム・ハノイ)で主管者会議を実施し、12月は欧州(ドイツ・フランクフルト)で実施予定です。会議では、各地域の現地法人の責任者、ナショナルスタッフ幹部などが一堂に会し、各社からの報告等による情報共有、共通課題の討議を行っています。

地域によって課題はさまざまです。先々週参加したAsia-Pacificでは、国ごとに法制度が違い、中国やアメリカと比べ、どうグループシナジーを発揮していくのか悩みどころです。まずは国ごとにコミッティーを立ち上げ活動を開始しています。また、来週参加する欧州では、他の地域に比べ、製造会社が少なく販売店が多いという特徴があります。

グループ約400社の方向性を合わせることは難しいですが、この会議は各地域でさまざまな会社が1つの方向に向かっていくための良い機会となっており、今後の成果に期待しています。

Top Executive Conference (in Hanoi)
主管者会議の様子(@ハノイ)
Top Executive Conference (in Hanoi)
主管者会議の様子(@ハノイ)

最新のブログ記事

06 April 2023

17 February 2023

12 April 2022

05 November 2021

01 April 2021

08 June 2020

02 April 2020

17 December 2019

本ブログについて

住友電工 社長Blog(以下、本ブログ)は住友電気工業株式会社(以下、当社)が運営しています。「本ブログの運営について」をご了承の上、本ブログをご利用ください。