13 September 2023
富山住友電工株式会社 創業50周年記念式典
7月9日に、富山住友電工株式会社の創業50周年記念式典に参加しました。
富山住友電工株式会社は、1973年よりアルミの線材を製造開始、以降、電子材料用各種めっき線や多孔質金属体(セルメット)など、事業を拡大してきた当社の100%子会社です。
当日は、予報されていた雨もやみ、式典には来賓に新田富山県知事にもお越しいただき、当社関係者約60名が参加し、放生津八幡宮の宮司による神事が執り行われました。


式典の後は、記念植樹で初夏を代表する木であるヤマボウシの紅白2種をそれぞれ1本ずつ、植樹しました。ヤマボウシは富山県の厳しい季節の変化に対して、花や実・紅葉と様々な姿を見せてくれる上に、病気や害虫にも強い木です。会社に置き換えると取り巻く環境の変化に対応しながら、強く生きていくという願いを込めて。
最新のブログ記事
本ブログについて
住友電工 社長Blog(以下、本ブログ)は住友電気工業株式会社(以下、当社)が運営しています。「本ブログの運営について」をご了承の上、本ブログをご利用ください。