24 April 2025

Thunderbolt™5、次世代インターフェースケーブルを 「Display Week 2025」に出展

住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下「当社」)は、2025年5月11日(日)~5月16日(金)まで、アメリカ・サンノゼで開催される世界最大級のディスプレイ技術に関する最新の学会・展示会「Display Week 2025」に出展し、次世代インターフェースケーブルを紹介します。

Boothデザイン.png
当社ブース案
画像1.jpg
Thunderbolt™5

Display WeekはSID (The Society for Information Display)が主催する世界最大級のディスプレイ技術に関する展示会であり、2024年は全世界から200社以上が出展し、5万人以上の来場者を迎えました。

当社が出展する次世代インターフェースケーブルには、最新の高速伝送規格であるThunderbolt™5や、長距離伝送が可能な光ファイバーを採用したActive Optical Cable、さらにDisplay PortコネクタやTypeCコネクタなど様々な伝送規格に対応したDP80 Active Cableなど、多彩なラインアップがあります。
これらの製品は、高速データ転送や長距離伝送が可能であり、高性能ドッキングステーションや、4K/8Kディスプレイ、外付けグラフィックボードの接続に最適です。

当社のブースへのご来場を、心よりお待ちしております。


「Display Week 2025」当社出展概要

会期 2025年5月11日(日)~5月16日(金)
会場 アメリカ カリフォルニア州
サンノゼ・サンノゼコンベンションセンター
ブース番号 1409
公式サイト https://www.displayweek.org/
出展製品名 ・Thunderbolt™5 Passive Cable (1.0m, EPR, DP2.1 対応)
・Thunderbolt™4 Passive Cable(1.0m, EPR, DP2.1 対応)
・Thunderbolt™4 Active Cable(2.0m, EPR, DP2.1 対応)
・USB4 Active Optical Cable with Thunderbolt™Protocol Supported
・DP80 Active Cable (3.0m, DP2.1 対応)
・MIPI Optical Fiber Internal Harness /MIPI光ファイバー内部配線


<ご参考:Thunderbolt™ケーブルについて>
・モバイルパソコンと本製品を接続することで、1本のケーブルで給電およびThunderbolt™デバイス(HDDやディスプレイ等)との接続が可能です。
・数珠つなぎのデイジーチェーン接続や、最大4つのThunderbolt™4ポートを持つハブによるスター接続ができ、柔軟なデバイス構成を実現します。
・繰り返しの挿抜に便利な小型のUSB Type-Cコネクタを採用しています。
・当社の細線同軸線は、優れた柔軟性、耐屈曲性を有し、パソコンと周辺機器の接続拡張性を向上させ、省スペースを実現するドッキングステーションや4K/8Kディスプレイ用途において、ますます活躍が期待される製品です。
・当社はIntel社より認証を受けたThunderbolt™開発のデザインパートナーです。

■住友電工グループ・未来構築マガジン「id」 Thunderbolt™が繋ぐデータ社会の未来
https://sumitomoelectric.com/jp/id/project/v24/01

■Thunderbolt™ Cable 公式サイト
https://sumitomoelectric.com/jp/products/thunderbolt

・Thunderboltは、米国 Intel Corporationの米国及びその他の国における商標または 登録商標です。
・DisplayPortは、Video Electronics Standards Associationの米国及びその他の国における商標または登録商標です。

プレスリリース

Thunderbolt™5、次世代インターフェースケーブルを 「Display Week 2025」に出展

PDFダウンロード

他の最新情報も見る

ニュース&プレスリリース