メタコル

Future materials made from CO2 and metals

住友館 ミライのタネ展示品説明

パートナー企業と共創したmetacol™活用事例を、大阪・関西万博「住友館」ミライのタネに展示しています。

住友館展示物
CO2を含む原材料

CO2を含む原材料

CO2から製造したmetacol™の原材料<東急リゾートタウン蓼科様提供>

やさしい未来素材「metacol™」

metacol™(Flour)

一般的な金属とCO2が主成分のアップサイクル素材<大阪府様助成>

「metacol™ フエキわくわく樹脂」

フエキわくわく樹脂

CO2貯蔵性を活かし生でんぷんと組合せた新素材<不易糊工業様提供>

「メタコルくん」on「metacol™ ソファ」

メタコルくん on GXソファ

成型性を活かしたプラモ<Ring様 提供>と生地<ユタックス様提供>

「SRIXON® metaEcolゴルフグッズ」

SRIXON® metacol™ ゴルフギフト グロリアスモデル

metacol™の土に還る性質を活かしたゴルフ用品<住友ゴム工業様提供>

「metacol™ アスファルト」

GXアスファルト

UV反射性を活かした路盤材<日本道路様提供>

「metacol™ ペイント」

GXに貢献する塗料

metacol™が発揮する特性を活かした建築用塗料<大林組様提供>

「metacol™ 環紙」「metacol™ レザー」

メタコル環紙、GXレザー

質感・重量感を活かした和紙<mizuiro様提供>と人工皮革<大日本印刷様提供>

「metacol™ やさしさ クレパス®」

「metacol™」色のクレパス®

アップサイクル素材を活かした画材<デザイン教育研究所様サクラクレパス様提供>

「LBOV推進事業 度会小学校産フエキくん」

度会小学校産フエキくん

実証しやすさを活かした教材<三重県度会町様・不易糊工業様・環境省様提供>

サテライト展示

「metacol™ 日本画 いのち」
「metacol™ 日本画 いのち」
日本画「いのち」

岐阜県の特別天然記念物「いとしろの大杉」を描いた、CO2を吸着、放出、貯蔵する日本画<平岡隆子様提供>

関連トピックス

メタコルの特長

「metacolTM」はモノづくりをする人、モノを使う人にとっての新しい選択肢となり、一人ひとりがカーボンニュートラルへの参画を実感できる社会の実現に貢献する、CO2と金属でつくる未来素材です。

CO2ピクト

CO2を蓄えた粉末

CO2と入手しやすい金属から出来たセラミックス素材

サイクルピクト

アップサイクルを促進

再生プラスチックと混ぜて新たな製品に

地球ピクト

環境にやさしい

天然の鉱物としても存在し低環境負荷

Heartピクト

からだに安全

9種類の評価項目で安全を確認

工場ピクト

脱炭素社会への貢献

カーボンニュートラルより進んだカーボンマイナスを実現

メタコルのメカニズム
メタコルのメカニズム
問い合わせ

お問い合わせ

製品の詳細やその他のお問い合わせは、以下のボタンからお願いします。

お問い合わせフォームはこちら