25 November 2019

Thunderbolt™3ケーブルをAmazonで販売開始

住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下 当社)は、40Gbpsの高速伝送に対応したThunderbolt™3ケーブルを、2019年11月20日よりオンラインストアのAmazon.co.jpにて販売を開始いたしました。

Thunderbolt™は、パソコンとディスプレイ等のパソコン周辺機器間のデータ通信における、高速汎用データ伝送規格です*1。同技術を開発したインテルコーポレーションから技術仕様の開示を受け、当社はThunderbolt™ケーブルの開発を開始し、2010年に世界で初めての認証を取得、2015年11月に40Gbps伝送を可能とするThunderbolt™3ケーブルの認証を取得いたしました。以降、当社は同製品における主要ベンダーとして、Thunderbolt™3ケーブルを販売しております。

近年、パソコンに加え、パソコン周辺機器の性能が向上し、高解像度な映像データのような大容量データを扱う機会が増えたことで、高速伝送のニーズがますます高まっています。また、Thunderbolt™対応周辺機器も増えてきていることから、より広くお客様の手に取っていただけますよう、Thunderbolt™3ケーブルをAmazon.co.jpにて販売を開始することといたしました。

快適な操作性を保証するため、すべてのThunderbolt™3製品には認証試験が義務付けられています。認証を受けたThunderbolt™3ケーブルの特長や仕様は以下の通りとなります。

Thunderbolt™3ケーブル

1. 特長

1.最大40Gbpsの超高速伝送
Thunderbolt™3ケーブルでは、「マルチ4Kディスプレイ」、「外付けグラフィックスボード」、「外付けHDD(ハードディスクドライブ)」、「高速ゲーミングパソコン」など様々なThunderbolt™3対応機器間での高速伝送が可能です。現在、広く普及しているUSB3.0ケーブルと比べ、8倍の伝送速度を誇ります。

2.最大100Wの給電能力
最大で100W(5A/20V)の給電能力を持っており(※USB3.0は4.5W)、電源供給なしでも大きな電力を必要とする周辺機器を安定して駆動させることが可能です。

3.ケーブルの柔軟性と耐屈曲性を両立
当社独自の極細同軸線技術を適用することで高い柔軟性、耐屈曲性を実現、180°折り返す「ピンチ」や、結び目を作ってしまう「ノット」状態に対して高い耐久性を示します。

2. 仕様

最大伝送速度 40Gbps*2
通信プロトコル ThunderboltTM3
製品長 ~2.0m
コネクタ規格 Type-C

3. 価格

Active ケーブル 2.0m:税込 8,500円
Passiveケーブル0.8m:税込 4,300円
Passiveケーブル0.5m:税込 4,000円

4. 発売時期

2019年11月20日 また、Thunderbolt™3ケーブル販売開始を記念して、現在販売中のThunderbolt™2ケーブルの値下げを行いますので、この機会にお買い求めください。

■ ご参考:

住友電工 Thunderboltケーブル Webサイト
https://www.sei.co.jp/ewp/J/thunderbolt/

2015年11月17日 プレスリリース: Thunderbolt 3 ケーブル認証を取得
https://www.sei.co.jp/company/press/2015/11/prs090.html

2013年5月21日 プレスリリース: 世界初!細径Thunderboltケーブル 認証取得、量産開始
https://sei.co.jp/news/press/13/prs053_s.html

*1 Thunderbolt™ テクノロジーは、インテルコーポレーションがアップル・インクと共同開発した高速汎用データ伝送規格です。

*2 Thunderbolt™ 3対応機器間に接続した場合の、最大伝送速度です。

・インテル、Thunderbolt、Thunderbolt ロゴは、米国 Intel Corporation の米国及びその他の国における商標または登録商標です。

・Amazon は、米国 Amazon.com, Inc.またはその関連会社の米国及びその他の国における商標または登録商標です。

・USB Type-C は、USB Implementers Forum の商標です。

・その他、本書に記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。

他の最新情報も見る

ニュース&プレスリリース