レドックスフロー電池の導入例(日本)系統用蓄電池

北海道電力-1
北海道電力-2
北海道電力-3

北海道電力㈱様との共同事業

経済産業省 大型蓄電システム緊急実証事業

■納入先:北海道電力㈱様
■設備規模出力15MW、容量60MWh
■実証内容:経済産業省 大型蓄電システム緊急実証事業
■実証項目:短周期変動抑制御(ガバナフリー相当制御、負担周波数制御、風力・太陽光発電の変動補償制御)、 長周期変動抑制制御、下げ代不足対策運転
■設置場所:北海道電力㈱南早来変電所
■実証期間:2013年~2018年度(実証終了後も稼働継続中)
■設備稼働:2015年12月

北海道ネットワークー1
北海道ネットワークー2
北海道ネットワークー3

北海道電力ネットワーク㈱様プロジェクト

■納入先:北海道電力ネットワーク㈱様
■設備規模出力17MW、容量51MWh
■用途:短周期変動抑制御(ガバナフリー相当制御、負担周波数制御、風力・太陽光発電の変動補償制御)、 長周期変動抑制制御、下げ代不足対策運転
■設置場所:北海道電力ネットワーク㈱南早来変電所
■設備稼働:2022年4月

レドックスフロー電池の導入例(日本)

大林組導入事例

大林組様プロジェクト

■納入先:株式会社大林組様
■設備規模出力500kW、容量3MWh
■用途:負荷平準化、非常用電源
■設置場所:東京都
■設備稼働:2015年1月

日本ピーエス

日本ピーエス様プロジェクト

■納入先:株式会社日本ピーエス様
■設備規模:出力250kW、容量750kWh
      (太陽光発電設備700kWに併設)
■用途:太陽光発電出力の有効活用
    (自己再エネ率向上*)
■設置場所:福井県敦賀市
■設備稼働:2023年2月

*日本ピーエス様本社敷地内における電力の 自己再エネ率50%以上を見込みます。

レドックスフロー電池の導入例(米国)

NEDO事業-1
NEDO事業-2

米国カルフォルニア州における蓄電池の送電・配電併用運転実証事業(NEDO事業)

■納入先:米国カルフォルニア州の電力・ガス会社様
■設備規模:出力2MW、容量8MWh
■実証項目:再生可能エネルギー増加による課題解決に向けた、RF電池の複合運転(周波数調整、余剰電力対応、下げ代対応)による経済性の価値評価
■設置場所:米国カルフォルニア州サンディエゴ
■実証期間:2015年度~2022年度(実証終了後も稼働継続中)
■設備稼働:2017年3月
■充放電部(セルスタック)はレドックスフロー電池として初のUL安全認証を取得。
■米国カルフォルニア州独立系統用機関(CAISO)の電力卸売市場(エネルギー/アンシラリー)へ レドックスフロー電池として初参入(2018年12月)
■日米初の蓄電池による実配電網でのマイクログリッド構築・運用に成功(2021年12月)

レドックスフロー電池の導入例(アフリカ・欧州)

モロッコ導入事例

UNIDOモロッコプロジェクト

■納入先:UNIDO/MASEN様
■設備規模出力125kW、容量500kWh
■用途:マイクログリッド実証、太陽光発電出力の平滑化
■設置場所:モロッコ・ワルザザート
■設備稼働:2019年7月

JC導入事例1
JC導入事例2

John Cockerill(JC)社プロジェクト

■納入先:John Cockerill(JC)社様
■設備規模出力500kW、容量1,700kWh
■用途:マイクログリッド、太陽光発電出力の平滑化、ピークカット、デマンドレスポンス
■設置場所:ベルギー・スラン
■設備稼働:2018年10月

レドックスフロー電池の導入例(台湾)

台湾

台湾電力総合研究所様プロジェクト

■納入先:台湾電力総合研究所様
■設備規模出力125kW、容量750kWh
■用途:マイクログリッド、再エネ発電標準化、電力コスト最小化、デマンドレスポンス、自立運動
■設置場所:台湾・台北
■設備稼働:2017年2月

製品に関するお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

レドックスフロー電池カタログ

レドックスフロー電池カタログ(19.9MB)