圧粉磁心の製法と特長

1.圧粉磁心の製造プロセス

当社のオリジナル技術

✔独自の絶縁処理
✔3D形状の高密度成形
✔金型設計技術
✔絶縁膜を保護した金型抜出し
✔歪み除去と強度向上の両立
✔熱処理後のクリーンな外観
✔レーザ加工技術(絶縁回復)
✔圧粉磁心の絶縁塗装技術(直接巻線可)

アキシャル製造①
アキシャル製造①

2.ベンチマーク

圧粉磁心は電磁鋼板に対して、①高周波で低ロス,②形状自由度が高い,③磁気的に等方性 という特徴を持っています。

アキシャル製造②
アキシャル製造②

3.圧粉磁心の材料ラインナップと磁気特性

圧粉磁心の材料ラインナップを拡充し、磁気特性(コアロス、飽和磁束密度)の観点から、より多くの選択肢をご提案することが可能です。

アキシャル製➂
アキシャル製➂

モータ用圧粉磁心の代表磁気特性

1.T/P形状 : 外径 30mm, 内径 20mm, 厚み 5mm
2.測定温度はすべて室温にて実施
3.本材料特性は代表値であり量産時の特性やバラツキを考慮した保証値
  ではございません
  ※本材料は全てJMAGに材料登録を致しております

アキシャル製➂
アキシャル製➂

モータ用圧粉磁心の磁気特性比較

電磁鋼板とのコアロスを高磁界で比較した結果、電磁鋼板は加工によって鉄損が増大し、高周波域および高磁束域でロスが増加するのに対し、圧粉磁心は原理的に加工による劣化がなく、高周波域および高磁束域で低ロスを実現しています。

磁気特性比較
磁気特性比較

圧粉磁心の直流BH特性において、高磁界域で電磁鋼板よりも高い磁束密度であることが確認されました

アキシャル製➂
アキシャル製➂

4. サステナブルへの貢献

『圧粉磁心』はサステナブルな観点からも優位性があります。原料が粉末のため粉砕してリサイクルをすることが可能です。
また、CO2排出量は圧粉磁心の新粉で電磁鋼板比で約70%低減、リサイクルした圧粉磁心では約90%以上低減できます。

圧粉磁心リサイクル
圧粉磁心リサイクル

さらに詳しく!

圧粉磁心、その他、焼結部品についても、以下のボタンから問い合わせいただけます。

問い合わせ