04 November 2025
IOWN Global Forum™にて「2025 Implementation of the Year」を受賞
住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下「当社」)は、国際団体IOWN Global Forum™*1(以下、「IOWN GF」)において、AI支援エンターテインメントInteractive Live Musicの概念実証(以下、PoC)がIOWN*2テクノロジーの社会実装に向け最も寄与する取り組みと評価され、「2025 Implementation of the Year Award」を受賞しました。
今回受賞したImplementation of the Year Awardは、IOWN構想の実現をめざすIOWN GFが認定したPoCチームの中で、IOWNテクノロジーを活用して、単なる技術開発だけでなく、「社会実装」に焦点を当て、その進展に最も貢献した1チームを選出し、表彰するものです。
当社は、ソニーグループ株式会社、富士通株式会社、日本電気株式会社、米キーサイト・テクノロジーと共同で、次世代没入型3D/XR映像サービス「Interactive Live Music」のPoCに取り組みました。その中で、映像酔いを防ぐための視線追従映像(Motion-to-Photon)の遅延時間目標値10ミリ秒以内に抑えることに、世界で初めて成功いたしました。*3,*4
	
	今後も当社は、本 PoCや 関連技術を活用し、次世代サービスの実現に向けた製品開発と提案活動を推進してまいります。
*1  「 IOWN Global Forum™」は、 170以上の組織・団体が参加し、次世代ネットワーク
        および情報処理基盤の実現を目指す国際フォーラムです。(https://iowngf.org)
*2  「 IOWN®」は、NTT株式会社の商標または登録商標です 。
*3   本 PoCの詳細はIOWN Global Forum™ 公式サイトよりご確認いただけます。
       https://iowngf.org/reference-implementation-model-for-the-interactive-live-music-entertainment-use-case-poc-report/
*4   本 PoCにおける当社の取組みと成果(2024年11月12日当社プレスリリースより)
       https://sumitomoelectric.com/jp/press/2024/11/prs128