12 September 2025

第3回 中華人民共和国 職業技能大会 オフィシャルスポンサーに決定

住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下「当社」)は、2025年9月19日(金)~23日(火)に中国・河南省鄭州市で開催される「第3回 中華人民共和国職業技能大会」(以下、本大会)のオフィシャルスポンサーに選ばれました。当社の光ファイバ融着接続機は、中国国内の通信事業者や工事会社に広く採用されており、融着性能、耐環境性能、安全性、操作性が高く評価されています。本大会では、「情報ネットワーク施工」部門の出場選手に光ファイバ融着機及び光配線関連製品を提供し、大会を支援します。

本大会は、中国政府が主催する技術者の育成と職業教育を目的としたイベントで、若年技能者がその技能スキルを競います。来場者は10万人を超え、中国政府要人も視察に訪れるなど、中国で最大規模の大会です。当社は、第1回および第2回大会に続き、3回目のオフィシャルスポンサーとなります。

Li 選手
Li 選手
前回大会の様子:情報ネットワーク施工競技職種で優勝を収めた李宏宇(Li Hongyu)選手

今大会は「技能が未来を照らす」をテーマに、中国全土から集まった3,500人以上の優秀な選手が106の競技職種で熱戦を繰り広げます。そのうち66種目の成績優秀選手は、2026年に上海で開催される「第48回技能五輪国際大会(WorldSkills Shanghai 2026)*1」の中国代表として選出されます。

当社は、第42回技能五輪国際大会(WorldSkills Leipzig 2013)以来、6期連続でオフィシャルスポンサーを務め、機材の提供や技術支援を行っています。今後も、情報通信分野に最先端製品および技術開発に注力し、技能人材の育成を通じて、高度情報化社会の普及と発展に貢献してまいります。
 

開催地 中国・河南省鄭州市
競技会場 Zhengzhou International Convention and Exhibition Center/
Zhengzhou Olympic Sports Center
開会式 2025年9月19日(金)
競技期間 2025年9月20日(土)~ 22日(月)
閉会式 2025年9月23日(火)
 

提供製品一覧
提供製品一覧
当社がスポンサーとして提供する製品一覧

■ 歴代大会における当社のオフィシャルパートナー実績
2013年 第42回技能五輪国際大会(ドイツ・ライプチヒ)
2015年 第43回技能五輪国際大会(ブラジル・サンパウロ)
2017年 第44回技能五輪国際大会(アラブ首長国連邦・アブダビ)
2019年 第45回技能五輪国際大会(ロシア・カザン)
2020年 中華人民共和国 第1回職業技能大会(中国・広州)
2022年 第46回技能五輪国際大会 特別開催(日本・京都)
2023年 中華人民共和国 第2回職業技能大会(中国・天津)
2024年 第2回一帯一路国際技能大会(中国・重慶)
2024年 第47回技能五輪国際大会(フランス・リオン)

■ ご参考
・住友電工融着機Webサイト(英語)
 https://global-sei.com/sumitomo-electric-splicers/
・LinkedIn*2 (Sumitomo Electric Fusion Splicer):
  https://www.linkedin.com/showcase/sumitomoelectricfusionsplicer/
・Facebook*3 (Sumitomo Electric Fusion Splicer):
 https://www.facebook.com/sumitomoelectricsplicer/


*1 技能五輪国際大会(WorldSkills Competition):
1950年に第1回技能五輪国際大会がスペイン・マドリードで開催され、当時はスペインとポルトガルから各12名の選手が技能を競い合いました。これを契機に参加国と出場選手は増加を続け、現在では若年技能人材を対象とした国際的な祭典へと発展しています。今後の予定として、第48回大会は2026年に中国・上海で、第49回大会は2028年に日本・愛知で開催される予定です。
*2  LinkedInは、米国およびその他の国における LinkedIn Corporationとその関連会社の商標または登録商標です。
*3  Facebookは、米国およびその他の国における Meta Platforms, Inc.の商標または登録商標です。

プレスリリース

第3回 中華人民共和国 職業技能大会 オフィシャルスポンサーに決定

PDFダウンロード

他の最新情報も見る

ニュース&プレスリリース