1930年 技術部研究係から研究部を独立
化学、金属、電気の分野で研究開発を進展
1920年代から、住友電線製造所は電線の製造技術を基盤に、様々な新製品開発に取り組んだ。現在も当社の中核事業の超硬工具「イゲタロイ®」。当時、銅線を細く伸ばす工具であるダイスの改良が喫緊の課題であった。ドイツでタングステンカーバイド合金が発明されたことを知りすぐに研究に着手、海外からの技術指導も取り入れ、開発に成功。イゲタロイ®発展の基礎を作り上げた。
一方で、特殊金属線の研究にも着手。大半が輸入品で、優良な国産品の開発・生産が求められる中、耐酸ニッケル・銅合金のモネルメタル線の試作に成功。また、その後不可能とされていたステンレス鋼の線状化にもドイツに次いで成功した。また、コンデンサーについても、OFケーブルの技術を応用することに着想、その研究が結実して、1929年にOF式コンデンサーの製作に成功し、国産化を実現。
1930年には技術部研究係から研究部を独立。化学、金属、電気など電線製造に関係する技術領域の研究開発を加速させ、現在の事業にも繋がる新製品を世に送り出した。1939年には社名を「住友電気工業株式会社」に変更。これは、当社の今後の事業拡大、社業発展への取り組みを強化する強い意志の表れであった。