
施工講習のお申し込み
施工講習のご案内
住友電気工業株式会社(以下、当社)は、お客様が安心して製品をお使いいただくために、
「POWER DEPO®」の保証書発行には施工ID取得者による施工と保証申請をお願いしています。
施工IDの取得には、当社が提供するeラーニングの受講とテストの合格が必要です。
施工品質維持にご理解とご協力をお願い申し上げます。
お申し込みの流れ

対応機種について
-
機種のタイプによって2種類の施工IDを準備しています。
-
対応の機種をご確認の上、必要な施工講習を本ページ下部のリンクよりお申し込み下さい。
-
■ハイブリットモデル施工ID
-
・POWER DEPO®H 型番:PDH-6000S01
-
■単機能モデル施工ID
-
・POWER DEPO®Ⅲ 型番:PDS-1500S01,PDS-1500R01
-
・POWER DEPO®Ⅳ 型番:PDS-1500S02
-
・POWER DEPO®Ⅴ 型番:PDS-1600S03E

お申し込みと受講費用について
-
・施工講習のお申込みは、本ページ下部の「お申し込みはこちら(外部リンク)」からお願いします。
-
・受講費は、1機種お一人あたり11,000円(税込)です。

-
・ご決済およびご入金の後はキャンセル、返金に応じかねますので、ご注意ください。
-
注意事項
-
・複数の一括申し込みには対応しておりません。お手数ですが、お一人ずつ、また、対象モデル毎のお申し込みをお願いいたします。
-
・申請されたメールアドレスおよび携帯電話番号にパスワードなどの重要情報をお送りしますので、個人で受信できる連絡先をご準備ください。
-
・ご不明な点がございましたら講習会事務局までご連絡願います。
-
連絡先:koshukai@info.sei.co.jp

お申し込み後について
-
■クレジットカード決済の場合
-
・クレジット決済ではお申込みと同時に一括払いで決済され、申請いただいたメールアドレス宛に「お支払い手続き完了のお知らせ」をお送りします。
-
・このメールには施工講習の受講情報が記載されていますので、大切に保管ください。
-
■コンビニ決済の場合
-
・コンビニ決済ではお申込み後に申込日含めて「7日以内」にお支払いいただく必要があります。期日以内に入金が無い場合は、自動的にキャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
-
・ご入金後に、申請いただいたメールアドレス宛に「お支払い手続き完了のお知らせ」をお送りします。
-
・このメールには施工講習の受講情報が記載されていますので、大切に保管ください。

講習の準備について
-
・「お支払い手続き完了のお知らせ」が届きましたら、施工講習の受講が可能になります。 メール本文記載のURLから「POWER DEPO® 受講者専用ページ」にアクセスし、各種テキストをダウンロードしてください。
-
注意事項
-
・各種テキストには閲覧パスワードを設けています。 パスワードは「お支払い手続き完了のお知らせ」に記載しています。
-
・各種テキストの内容、文章、画像等の無断転載・無断使用は著作権法により固く禁じられています。

施工講習について
-
・施工講習はビデオによるeラーニングと認定試験によって行われます。
-
・受講の申し込みから学習期間は3ケ月間です。期間中はいつでも学習や試験を受けていただけます。
-
・「お支払い手続き完了のお知らせ」に記載のURLから「施工者認定テストシステム」にアクセスし、お申し込み時に入力したメールアドレスとメールに記載された受講番号を入力し、ログインしてください。
-
・ログイン後は画面の指示に従って、ビデオをダウンロードし、本製品の施工法を学習してください。
-
・学習が終わりましたら認定試験を受験してください。試験は学習にご使用いただいた各種テキストやビデオを参照しながら受けていただけます。
-
注意事項
-
施工者認定テストシステムは以下の環境で動作確認を実施しています。
-
OS
-
・Microsoft Windows 10
-
・Microsoft Windows 11
-
ブラウザ
-
・Google Chrome(64bit)134.0、133.0、132.0
-
・Microsoft Edge(64bit)133.0
-
・Firefox(64bit)135.0
-
・Firefox(32bit)128.6.0esr

施工IDの発行について
-
・認定試験に合格されると、ID種別にしたがって蓄電システムの施工をしていただけます。
-
・申請いただいたメールアドレスに「認定試験合格通知と施工IDのご連絡」のメールをお送りします。
-
・「認定試験合格通知と施工IDのご連絡」のメールの発信から3営業日以内に、以下を送付しますので、大切に保管ください
-
■施工ID付き認定書
-
■受講費領収書
-
■長期保証申請システムのご案内
-
注意事項
-
・製品の施工後は必ずメールに記載の施工IDとURLから長期保証申請をしてください。
お申し込み
「単機能モデル」
施工講習のお申し込み
施工講習のお申し込み
「POWER DEPO®Ⅴ」型番:PDS-1600S03E
「POWER DEPO®Ⅳ」型番:PDS-1500S02
「POWER DEPO®Ⅲ」型番:PDS-1500S01, PDS-1500R01